ジャイアンツ球場の練習見学が再開!日程は『試合がない日』

巨人二軍・三軍マニア『ゲルシービデオチャンネル。』のサイトへご訪問ありがとうございます!
重要、2023年9月30日に球団から発表がありました。
ジャイアンツ球場および周辺道路におけるファンの皆様へのお願い
2023.9.30
インフォメーション
いつも読売ジャイアンツに温かいご支援・ご声援をいただき、心より感謝申し上げます。
読売ジャイアンツ球場では、球場施設および周辺道路におけるファンの皆様、ご通行の皆様ならびにチーム関係者等の安全を確保するため、以下の通りの対応とさせて頂きますのでご理解とご協力をお願いいたします。
【1】チーム(監督、コーチ、選手)の球場施設入退場を待つために、施設敷地内や周辺道路に滞留すること、ならびに施設出入口周辺で選手らに接近することは、厳にご遠慮ください。
【2】チームは、施設入退場時のサイン、写真撮影、握手等のファンサービスは控えさせていただきます。読売ジャイアンツではスタジアム内でのなお一層のサービス向上に努めてまいりますので、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
https://www.giants.jp/news/14549/
以下内容は9月29日以前のものとなりますので、ご注意ください。
こんにちは、ジャイアンツ球場の情報を発信している一般人です。
YouTubeやTwitterでジャイアンツ球場の情報を発信しているので、フォローしていただけると励みになります????
さて、コロナ前はジャイアンツ球場で試合の無い日はほぼ毎日練習見学が可能でした。
コロナ中はそれが中止になっておりましたのでそれが再開した感じです。
- サインなどファンサービス対応してくれます。
- 9時頃開場で、練習が終わるまで見学できます。
- 室内練習場には入れません。
- 一軍・二軍・三軍全ての練習見学が可能です。
YouTubeで練習日にサインをもらったタイミング(時間帯)を載せた動画を公開しました
この動画を1本見てもらえたら、ジャイアンツ球場の練習日の雰囲気掴んでいただけるのではないかと思います。
タイトルではサインについて触れていませんが、サインをもらったタイミングに特化した動画です。
巨人193cm【ティマ】がホームラン連発!三塚琉生は右肩の怪我?三軍練習見学ハイライト|読売ジャイアンツ球場
ジャイアンツ球場の練習日が掲載してあるサイトはありません
SNSでよく「ジャイアンツ球場の練習日の日程を知りたいです。」という質問を受けるのですが、WEB上のどこにも掲載されていないので、読売巨人軍の球団事務所に電話する方法しか日程を知る方法はありません。
ちなみに私は基本的にジャイアンツ球場で試合が行われていない日は「1軍か2軍か3軍のいずれかの練習はしているハズだ」とある意味、一か八かで練習を見にっている感じです。
ジャイアンツ球場のファンサービス(サイン)のルールが2023年4月13日以降に変更になりました
もともと三塁側の階段付近でサインをもらえることが多かったのですが、人気選手が来るとファンが殺到し、階段から落ちて怪我をする危険性があるとのことで、三塁側の階段付近でのファンサービスは禁止になりました。
2023年4月13日以降はジャイアンツ球場入り口付近の「走路」と言われる付近でのサイン対応となりました。
選手によりますけど、結構気さくにサインや写真撮影に応じてただけることが多いです。
出待ちもOKらしいです
コロナに入ってから出入り口での出待ちは禁止になっていましたが、今はOKになっているそうです。
以下、2023年7月9日に大勢選手が出待ちしているファンにファンサービスしている様子です。
練習日、二軍試合日どちらでもサインはもらえる可能性はあります
練習日であれば練習が終わったタイミング、試合日であれば試合が終わってからがファンサービスをしてくれる事が多く、上記も先日プロ初勝利をあげた松井颯選手から練習の後にいただきました。
あまりジャイアンツ球場へ行ったことがなくて、どのように行動していいかわからない方は、他にサインを貰いたそうな方と同じ動きをしていたらいいと思います。
ジャイアンツ球場に行けば「あの人はサインを狙っている」というのは簡単にわかると思います。
ジャイアンツ球場に行く時間帯ですが、練習日でも試合日でも基本的に「開門と同時に行く」ことがマストだと考えていただいて、「粘り強く待つ」ことが最も可能性が高まる方法だと思っています。
なぜなら、選手によっては30分ほどで引き上げてしまうこともあって、基本的に「練習の後」というニュアンスですが、練習時間は人によって本当にバラバラです。
何時に引き上げるかわからないので、開門と同時に行った方がいいということになります。
YouTube動画も参考にされてみてください
ジャイアンツ球場の練習日は以下動画のような練習をやってます。
この練習が終わったタイミングでサインがもらえる可能性があるという感じですので、どの動画でもいいので見て参考にされてみてください。
少しはみなさまのお役に立つのではないかと思います。
ちなみに【巨人】中田翔が若手選手に神対応!相澤白虎に打撃理論を指導してあげる|巨人ハイライトの動画に、中田選手がサインしてくれている様子が載っています。
この時も中田翔選手が練習が終わったタイミングでサイン対応してくれました。
このブログやYouTubeがみなさまの参考になれば幸いです。
坂本勇人と中田翔が絶好調過ぎて飛距離がエグい!
ゲルシー。とは?
ジャイアンツ球場の近くに住んでいる、巨人二軍・三軍マニアです。
東日本大震災で、祖父母の家が津波で流され、『情報の大切さ』を痛いほど感じました。
TwitterやYouTubeで練習日やファンサービス等のマニアックな情報を発信してます。
中田翔選手のファンサービス🙏 pic.twitter.com/AxZnZ2Z8Y6
— ゲルシー。 (@gel_c__) September 28, 2023
誰かにとって大切な選手の情報を、満遍なく発信していきたいと思っています。
2 thoughts on “ジャイアンツ球場の練習見学が再開!日程は『試合がない日』”