巨人ハイライト【三軍】石田隼都&京本眞選手がソフトバンクホークス相手に3回無失点!【プロ野球ニュース】
2022年8月30日に読売ジャイアンツ球場で開催された、読売巨人軍三軍対ソフトバンクホークス三軍の1試合ハイライトです。 石田隼都選手&京本眞選手がそれぞれ3回を投げ無失点投球でした!
巨人三軍の練習風景や試合前練習、BCリーグ交流戦などの対外試合を撮影した内容です。
2022年8月30日に読売ジャイアンツ球場で開催された、読売巨人軍三軍対ソフトバンクホークス三軍の1試合ハイライトです。 石田隼都選手&京本眞選手がそれぞれ3回を投げ無失点投球でした!
2022年8月31日に読売ジャイアンツ球場で開催された、読売巨人軍三軍対ソフトバンクホークス三軍のハイライト動画です。 川嵜陽仁投手が3回を投げ無失点投球でした! また、3軍戦では珍しいDH解除をし、プロとして初めて打席にも立ちました!
少し前の動画ですが、5月22日の読売巨人軍3軍対BCリーグ交流戦で笠島尚樹選手が登板した時の動画です。 この日のMAXは145キロと、去年私が見た時より5キロアップしていました! そういえば、なんとなく投げ方翁田大勢選手に似てませんか?? 似てないか 笑
2022年6月18日以降にジャイアンツ球場で開催される三軍の非公式試合がついに有観客となりました! 料金 無料 予約 必要なし、先着順 席 バックネット裏限定の全席自由席 入場時間 試合開始1時間前 売店 営業なし(球場近くにコンビニなどなし。京王よみうりランド駅前のローソンが最寄り) マスクの着用 必要あり シャトル …
増田陸選手は、2018年ドラフト2位で巨人に入団も、左手首の怪我で2019年には手術。 2020年-2021年の主戦場は主に3軍で2021年オフには育成契約となりました。 2022年に支配下復帰するとその勢いのまま1軍へ登録され、プロ初ヒット、初ホームランも記録。 正直、ここ数年の増田陸選手を見ていてここまで一気に成長 …
2022年5月3日JABA新潟大会、読売巨人軍三軍対新潟コンマーシャル倶楽部の試合の様子です。 沼田翔平選手150km間近です!! 試合は3-2でジャイアンツが勝ちました!
2022年4月30日第64回JABA選抜新潟大会、読売巨人軍三軍 VS IMF BANDITS富山の試合の動画です。 山田龍聖投手は2イニングを投げ、無失点2奪三振でした!
2022年4月17日、読売巨人軍三軍VS栃木ゴールデンブレーブスの試合の様子です。 阿部剣友投手は1イニングを投げて無安打無失点投球でした! 去年から比べてだいぶ成長した印象! あとはスピードですかね??
2022年4月17日、読売巨人軍三軍VS栃木ゴールデンブレーブスの試合の様子です。 鈴木優投手は2イニングを投げて1安打無失点投球でした! オリックス時代からのファンなのか、おっかけがすごかった 笑
2022年4月17日、読売巨人軍三軍VS栃木ゴールデンブレーブスの試合の様子です。 沼田翔平投手は9回の1イニングを投げて三者連続三振でした! もう一度、1軍で投げている彼を見たい!
2022年4月16日、読売巨人軍三軍VS栃木ゴールデンブレーブスの試合の様子です。 山田龍聖投手は4回を投げて1安打2失点でした。 調子が良いのか悪いのか・・・初めての投球だったのでちょっと分からず・・・
2022年4月22日JABA足利市長杯、読売巨人軍三軍VSJR水戸の試合の様子です。 沼田翔平投手は9回の1イニングを投げて三者連続三振でした!
2016年に関西独立リーグの兵庫ブルーサンダーズから育成ドラフト3位でジャイアンツから指名され入団。 身長は166cmと小柄ながら最速は152km/hと全身をつかったダイナミックなフォームであの上原浩治選手から一目置かれた投手でした。 年は球速が落ち、サイドスローに挑戦も2021年オフに戦力外となりました。 大学で教員 …
サイドスローに転向した沼田翔平選手が、サイドスローでの初実戦登板となりました。 2回を投げ1安打1奪三振無失点。 スピードこそオーバースローより少し遅くなっておりますが、コントロールはよくなった感じですかね? 元々上半身で投げているイメージがあったので、サイドスローの方が投げ方合っているのですかね? 沼田翔平選手のタグ …
2021年9月12日の練習試合、ロキテクノ富山戦です。 4回から1イニング登板しましたが、二人目、三人目に力を入れたように投げて、圧巻の投球でした。 正直3人目バッターの5球目のコントロールとスピードに鳥肌立ちました。 MAX153キロ! ほんとに近い将来『巨人のエース』になっているかもしれないと感じました。 堀田賢慎 …
2021年8月31日に行われた巨人三軍と慶應大学との練習試合です。 堀田賢慎選手がプロ初実戦登板となりました。 最速は149キロでした! 堀田賢慎のタグのついた記事
2021年7月11日、巨人と育成契約したダニエル・ミサキ選手が所属していた栃木ゴールデンブレーブスとのBCリーグ交流戦の動画です。 1イニングをダニエル・ミサキ選手が投げたのですが、球速いなというのが当時の印象でした。 こういう選手がNPBに入る可能性があるのかな?なんて思っていたらまさかジャイアンツと育成契約! コン …
2021年7月11日、小山運動公園野球場で開催された栃木ゴールデンブレーブスと巨人3軍のBCリーグ交流戦です。 試合は1-1で雷雨コールドとなりました。 なかなか得点が入らない中、ホームランで1点を取られてしまいましたが、NPBの意地で1点を取り返しました。 保科広一選手の守備が素晴らしかった! 巨人三軍カテゴリ一覧
とうとう巨人の育成選手、平間隼人選手が支配下登録されましたね! 嬉しいです! 映像は2019年初めての練習から、2021年5月に撮影した内容のものとなります。 ほんとにおめでとうございます! 18日から1軍合流との事で期待しちゃいます! 平間隼人のタグのついた記事
巨人2019年育成ドラフト1位の平間隼人選手が3・4月度ファーム月間MVPを受賞しました! 支配下登録へ大きくアピールとなったでしょうか!? まだ平間隼人選手を知らない方のために、私が平間隼人選手を撮り始めた当初から、2021年4月の最近の映像までまとめてUPいたしました。 セカンド・ショート・サード・レフトを守れるユ …
2021年4月9日現在、#徳島インディゴソックス から2019年育成ドラフト1位で入団した平間隼人選手が2軍でヒットを量産しています! 1年目の昨年は2軍でのヒットはなかったものの、2021年は初ヒットを記録してからヒットを量産中! 13本のヒット中12本が単打と、2ストライクと追い込まれてからは左打席からショートの頭 …
本日は2019年育成ドラフト1位でジャイアンツに入団した平間隼人選手の特集動画です。 2020年シーズンは3軍では170打席 150打数 48安打 打率.320と好成績を残していますが、イースタンリーグでは7打数0安打でまだヒットが出ていません。 2021年は入団2年目となります。 「自分の強み」を生かして、まずは2軍 …
2019年育成ドラフト1位の平間隼人選手。 守備練習を卒なくこなしているように見えたのですが、コーチからある指摘が。 いわゆる弱点だったと思うのですが、コーチから指摘をされたその日からほぼ毎日居残り練習を繰り返し、1ヶ月で克服できたのではないでしょうか? その姿勢に感動して、その日から応援しています。 平間隼人のタグの …
2020年1月18日のジャイアンツ球場の室内練習場の様子です。 雪が降っていて、かなり寒かったです。 現地で聞いた情報ですと午前中が新人合同自主トレ。 午後が育成合同自主トレだったそうです。 私は昼過ぎに行ったので、育成合同自主トレの撮影をしました。 なんか、久しぶりでした 笑 平間隼人のタグのついた記事
6月11日に福島県のヨーク開成山スタジアムで行われたBCリーグ交流戦、福島レッドホープスのと試合です。 山下航汰選手が4安打の活躍! 山瀬慎之助選手の鬼肩痺れました! 巨人三軍ハイライトのまとめ記事
2021年5月に撮影した山下航汰選手の様子です。 少しずつ調子が上がってきている気がします。 支配下登録の期限まであと1ヶ月ちょっと。 どうなりますでしょうか・・・・ 巨人三軍の試合ハイライトのまとめ記事
本日ジャイアンツの育成戸田懐生選手が支配下登録されましたね。 残念なことに・・・私一回も見たことがありません!苦笑 つまり、一回も撮影していませんでした^^; 昨日に引き続き◯◯選手の5月のまとめ動画です。 今回は鍬原拓也選手のまとめ動画ですが、支配下登録の残り枠は4つ。 そして期限が7月末となりますが、鍬原拓也選手の …
2021年5月に撮影した巨人育成加藤廉選手の動画です。 動画公開時点でのイースタンリーグでの打率が、61打数20安打で打率.328となっています。 三軍での詳細な成績は不明ですが、三軍でも結構打っている印象があります。 育成ドラフト12位と、1番最後に指名された男でありますが、いい意味でアピールできていると思っています …
2021年5月29日、三軍で大竹寛選手が実戦復帰した内容です。 1回を1安打2奪三振でした。 相手はBCリーグの埼玉武蔵ヒートベアーズです。 バックネット裏から見たシュートはえぐい!
少し前の動画ですが、5月14日 BCリーグ群馬ダイヤモンドペガサス戦の1試合ハイライトをUPしてほしいとコメントありましたのでUPします。 この日は山下航汰選手が3安打と好調でしたが、コロナの影響なのかグランドの使用時間の影響なのか、7回打ち切りでした。 チームの雰囲気は相変わらずいい感じです! アウトがホームランに! …
5月29日に行われたBCリーグ交流戦(埼玉武蔵ヒートベアーズ)です。 その中で二岡智宏監督が退場処分となったシーンの一部始終です。 現地で見ていて、私は伊藤海斗選手はボールを直接キャッチしているように見えました。 この時点で8回で1-6と負けていたので、勝負を分ける1点ではなかったことが幸いでした。。。 伊藤海斗選手、 …
5月4日に新潟で開催された第63回JABA新潟大会の準決勝の様子です。 この試合は9回では決着がつかずにタイブレークに突入しました。 一つ一つののプレーに選手が感情を出すことに楽しさを感じました。 少し長いですが、最後までご覧いただけますと幸いです! 巨人三軍試合ハイライトのまとめ
2021年5月3日のJABA選抜新潟大会で読売ジャイアンツVS千曲川クラブの内容です。 ハードオフエコスタジアム新潟で行われました。 5-2でジャイアンツが勝利し、次の日に実施される決勝トーナメントに進出しました! 山本一輝選手、鍬原拓也選手、黒田響生選手など見れたので、充実した試合でした! 巨人三軍試合ハイライトのま …
読売ジャイアンツの鍬原拓也投手が肘の骨折後、5月3日に約9ヶ月ぶりに実践登板しました! 内容は2回無失点でした! 私が確認した限り、最速は148キロとそここスピードは出ていた印象です! 2017年ドラフト1位のプライドとして、また一軍で投げてほしいと思います! ちなみに、ゲッツーの場面ですが、スローで見たら完全に同時だ …
できる範囲で、巨人三軍試合のハイライト映像をYouTubeで公開しています。 最新のものを上にしてどんどん公開した動画を追加していきます。 ちなみに、1試合全体のハイライトもあれば、1選手だけに特化した内容の動画もあります。 巨人三軍 BCリーグ交流戦 福島レッドホープス(2021年6月12日) 山下航汰選手猛打賞&山 …
2021年5月1日〜4日に新潟県のハードオフエコスタジアム新潟で開催されていた、JABA選抜新潟大会の様子です。 巨人の育成山下航汰選手は全ての試合に出場していました。 1回戦 4打数0安打 2回戦 4打数0安打 準決勝 3打数0安打 決勝 4打数3安打 4日間の通算は15打数3安打で打率2割でした。 ヒットは3本しか …
4月16日・17日のジャイアンツ3軍、BCリーグ茨城アストロプラネッツとの交流戦の動画です。 茨城県のJ:COMスタジアム土浦と笠間市民球場で行われました。 菊田拡和選手は地元が茨城県という事で、知り合いがスタンドにいそうな感じでした。 2日でヒットは1本でしたが、菊田拡和選手の打席ではスタンドが盛り上がっていました! …
4月16日・17日のジャイアンツ3軍、BCリーグ茨城アストロプラネッツとの交流戦の動画です。 茨城県のJ:COMスタジアム土浦と笠間市民球場で行われました。 初めて岡本大翔選手を見ましたが、190cmもあるんですね! 1打席しか回ってきませんでしたが、四球で残念でした。 守備は岡本大翔選手が守るショートに難しい打球が2 …
2020年の夏頃撮影した練習と3軍の試合に出ていた山下航汰選手の様子です。 5月頃に右手を骨折したということで、ボールを投げたり投げなかったり。 試合も、DHで打席のみにたっていましたね。 2021年シーズンは再び育成となってしまいますが、私は「支配下選手登録」ではなく「新人王」を狙って欲しいと思っています。 山下航汰 …